
利用方法
共有ディレクトリ名 | フォルダーの種類 | 説明 | ||
---|---|---|---|---|
ycclass | ycreport | レポート提出用ディレクトリ | ||
教員 | すべてのファイルにて読み取り、削除、コピー、書き換えが可能 | |||
学生 | 自分の保存した ファイル | 読み取り、削除、コピー、書き換えが可能 | ||
他人の作成した ファイル | 読み取り、削除、コピー、変更の不可 | |||
ycresources | 資料配布用ディレクトリ | |||
教員 | すべてのファイルにて読み取り、削除、コピー、書き換えが可能 | |||
学生 | 読み取り、コピーが可能。削除、変更が不可。 |
演習室からの接続
ログイン時に自動的に割り当てられます。 「エクスプローラー」を立ち上げると「Zドライブ」と同様に「Wドライブ」が割り当てられています。 横浜キャンパスログオン時には ycclass が割り当てられます。
研究室等(演習室以外)からの接続
ネットワークドライブ接続方法をご確認ください。
教員
「report」、「resources」の2つのフォルダーがあります。(上記一覧参照)
これらのフォルダー内に必要に応じて授業用のフォルダーを作成しして下さい。
学生
教員から指定されたフォルダーに課題等のファイルをコピーしてください。
サービス概要
課題を提出するため専用のWindowsの共有ディレクトリを各キャンパスファイルサーバーに用意しています。
利用可能者・利用申請
