情報セキュリティインシデント対応チーム(TCU-CSIRT)
情報セキュリティインシデントの予兆や発生時に迅速かつ的確に対応し、その拡大や再発を防ぐため、東京都市大学では全学的な対策組織として「情報セキュリティインシデント対応チーム(TCU-CSIRT)」を設置しています。TCU-CSIRTは、被害の最小化を図るとともに、対応窓口としての機能や、未然防止に向けた組織間の情報連携を通じて、学生・教職員をはじめとする関係者との信頼関係を築き、安心して利用できる教育・研究環境の実現をミッションとしています。
情報セキュリティ対策 自己点検
4月10日~6月30日は、情報セキュリティポリシー自己点検、緊急時システムへの登録期間です。
情報セキュリティ対策 自己点検は4月9日まではアンケートが表示されず実施できませんので、ご注意ください。
東京都市大学 情報セキュリティ対策
大学で行われる教育や研究は情報資産を収集、活用、格納などいろいろな場面で依存しており、情報資産を守るには、常に最新情報を取得、適切なセキュリティーが実施されなければなりません。
自分の属性に合わせて下記のボタンより閲覧してください。
東京都市大学 セキュリティ情報
JPCERT/CC:注意喚起
JPCERT/CCからRSS を取得し表示しています。下記の各リンクはJPCERT/CCサイトへ移動します。