利用可能者

大学所有PC、個人所有PC共にライセンス無制限。
(Windows、MacOS)
インストール方法(Simulinkのインストールもこちらから)
【インストーラーのダウンロード】
1.以下の「東京都市大学MATLABポータルサイト」にアクセスします。
2.「サインインして使い始める」をクリックします。
- MathWorksアカウントを作成済みの場合は、メールアドレス/パスワードを入力してサインインします。
- MathWorksアカウントを未だ作成していない場合は、「アカウントを作成する」をクリックし、大学のメールアドレス(TCUメールアドレス)を入力して作成します。
3.サインイン後、「インストーラーをダウンロード」(もしくは「ダウンロード」)をクリックします。
4.「最新リリースのダウンロード」ボタンをクリックし、ダウンロードします
【インストールおよびアクティベーション】
1.ダウンロードしたインストーラーのフォルダを開きます。 別の場所を指定しない限り、デフォルトのダウンロード場所にあります。インストーラーファイルの名前は次のようになっています。
(リリース名R2021bの参考例です。実際はダウンロードしたリリース名になります。)
Windows: matlab_R2021b _win64.exe
Mac OS X: matlab_R2021b _maci64.zip
2.インストーラーを起動します。
Windowsの場合:
ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックすると、インストールが開始されます。
Mac OS Xの場合:
ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックします。
この操作によりファイルが展開され同名のフォルダが別途作成されます。
このフォルダでInstallForMacOSX をダブルクリックしてインストールを開始します。
3.インストーラーで[MathWorksアカウントでログインする]を選択、指示に従って進めます。
4.ライセンス選択画面で、使用するライセンスを選択しダウンロードします。
5.製品をダウンロードしてインストールしたら[MATLABのアクティベーション]チェックボックスをオンにしたまま[次へ]をクリックします。
6.ユーザー名を指定するように要求されたら、表示されたユーザー名が正しいことを確認します。アクティベーションが完了するまで処理を続行します。
注意事項
【ライセンスの有効期限の警告が表示された場合の対処】
MATLABを起動した際、「MATLAB ライセンスの有効期限まで、あと ○○日です~」の警告が表示されたら、以下の手順でライセンスを更新してください。
1.MATLABを起動後、「ヘルプ」→「ライセンス」→「ソフトウエアのアクティベーションを行う」をクリックします。
2.メッセージにしたがって、アクティベーションを行います。再認証が済んでいない場合には、service@mathworks.com から再認証の要求メールが送信され、メール内のリンクをクリックし再認証します。
3.再認証のメールが届かない場合は、MathWorksにMathWorksアカウントでサインインすると、再認証を要求メールが送信され、メール内のリンクをクリックして再認証します。
MATLABを学ぶ
オンラインMATLABコース
Webブラウザ上でMATLABの使用方法を学べます。
『MATLAB入門』は約2時間でMATLABの基礎を学ぶコースで、初心者の方におすすめです。
ほかにもディープラーニングや信号処理、制御工学などのコースが用意されています(一部有料)。
https://matlabacademy.mathworks.com/jp
MATLAB Online / MATLAB Mobile
MATLAB OnlineやMATLAB Mobileを使えば、いつでもどこでもMATLABを使用できます。処理はクラウド上で行われ、データも保存することができます。
https://matlab.mathworks.com/
(MathWorksアカウントでログイン後、ユーザーIDの入力欄「Create a User ID」が表示されたら、任意のユーザーID(MathWorksアカウントとは異なる好みの文字列)を入力し、「Update」をクリックしてください。)
東京都市大学向けのセミナー
・セミナー開催案内
第3クォータに開催予定(日程が決まり次第情報更新)
・過去のセミナー資料
・2022 年5 月25 日のセミナー(MATLAB 入門)講義資料
・2021 年11 月18 日のセミナー(ディープラーニング入門セミナー&ハンズオン)動画
パスコード: Zg%?CF1u
・2021 年7 月26 日のセミナー(MATLAB 入門)動画
パスコード: Zg%?CF1u
MATLABについて聞く
MATLAB Answers
MATLAB/Simulinkの使い方について自己解決が難しいときは、公式の質問フォーラムであるMATLAB Answersで質問してみましょう。ほかのMATLABユーザーから回答が得られます。
https://jp.mathworks.com/matlabcentral/answers/
お問い合わせ
全学共通サービスです。
詳細については所属キャンパスの情報基盤センター までお問い合わせください。