
設定・接続手順
具体的な利用方法や設定については以下を参照(PDFファイル)してください。(注:iOSのPDFファイル上では旧アプリ「PulseSecure」の説明となっていますが、現在は「Ivanti Secure Access Client」となっています。画面写真も旧アプリのままですが、流れは同じです。お手数おかけしますが、読み替えて頂きます様よろしくお願いいたします。)
(注意)上記の設定方法でインストールできない場合(Microsoft Store版)
サービス概要
VPNは自宅などの学外ネットワークから、大学ネットワークに仮想的に接続する仕組みです。VPNを使うと学外からでも以下のような学内からのみ利用可能なサービスやシステムを利用できるようになります。
- 学内でのみ閲覧可なWebページの閲覧
- FTP等によるファイルのアップロード及びダウンロード
- 遠隔デスクトップシステムの利用
- ネットワークドライブの接続
- 研究室のPCやサーバーへの接続(事前に各PC/サーバーの許可設定が必要です)
利用可能者・利用申請

利用可能な時間
24時間365日利用可能です。
動作環境・事前準備
- Ivanti Secure Access Client / Pulse Secure 対応OS
- Windows 11
- Windows 10 64bit、32bit
- Windows 8.1 64bit、32bit
- macOS Monterey
- macOS Big Sur
- macOS Catalina
- Ubuntu 22.04 LTS
- Ubuntu 20.04 LTS
- Ubuntu 18.04 LTS
※ 上記外の各OSのバージョンについては、VPNサーバー側がこのバージョンのOSに正式対応していないため、接続できない可能性があります。
お問い合わせ
全学共通サービスです。
詳細については所属キャンパスの情報基盤センター までお問い合わせください。