2022年夏 システム変更内容
夏休み中にTCUメール変わる!!

・TCUメールは、Office365サービスの一つ
Microsoft Exchangeのみになります。
・新システムメール容量は1GB→100GBへ!
・学生対象の旧システム(DeepMail)は廃止
【重要】2022年3月28日以前のメール、全部無くなります(サーバー撤去)

現在のDeepMailは、2022年8月4日をもってサービス終了。
2022年3月28日以前の過去メールはシステムが異なるため、
メールの引越はユーザー自身で実施する必要があります。
サーバーが撤去されますので、8月4日迄に引越してください。
【重要】TCUストレージ 学生用個人領域のサービス停止

現在のTCUストレージの個人領域は、2022年8月4日をもってサービス終了。
大切なデータは8月4日迄に「OneDrive」や個人のPCに移動してください。
なお、教職員とグループ共有しているフォルダ・ファイル等はそのまま利用可能です。
新サービスおよびシステム概要

2022年度夏 新サービスおよびシステム概要は、以下のページでご案内します
サービス停止のお知らせ

システム更新に伴い、サービスの停止をします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・協力をお願いいたします。
各システムの認証変更について
入力するユーザー名が変わります

システム変更に伴い、多くのサービス利用時に入力するログインのユーザー名は
「TCUメールアドレス」(ユーザー名@tcu.ac.jp)となります。
対象となるサービスは以下のとおりです。
[予告]多要素認証の導入

セキュリティ強化のため、学外からアクセスする際、TCUアカウントのパスワード他に多要素認証を導入します。
開始は10月以降予定です。詳細は決まり次第、ご案内します。