2025 年 10 月 14 日に Windows 10、Office 2016、および Office 2019 のサポートが終了します。研究室端末や学内持ち込みPCで当該バージョンを利用している場合は、新バージョンへのアップグレードや端末の買い替え等についてご検討ください。

■サポート終了する OS・アプリケーション
Windows 10、Office 2016、Office 2019

■サポート終了日
2025 年 10 月 14 日

■サポート終了の影響
・セキュリティ更新プログラムの提供が停止されるため、マルウェア感染のリスクが高くなります。[OS・アプリ]
・ハードウェア上での動作が保証されなくなるため、動作が不安定になる可能性があります。[OS・アプリ]
・最新版アプリで作成されたファイルを正しく開けない可能性があります。 [アプリ]
・サポート切れの OS をネットワークに接続することは、本学の情報セキュリティ対策により禁止されています。[OS]

■対応のお願い

・Windows 11 へのアップグレード
Windows 10 をご利用の方は、Windows 11 へのアップグレードを行ってください。
Windows 11 をインストールする方法 – Microsoft サポート

システム要件的に 11 へのアップグレードができない場合は、買い替えをご検討ください。
※ 重要なデータが消失しないよう、Windows のアップグレードや移行の前には、データのバックアップを行ってください。
Windows11 へのアップグレードができない端末は、マルウェア感染のリスクが高くなることから、TCUWiFiや学内ネットワークへの接続は禁止です。

・Office 365への移行
Office 2016およびOffice 2019をご利用の方は、Office 365へ移行してください。

Office365インストール方法:教員占有PC / 個人PC(学生・教職員)
Office365インストール方法:大学所有共有PC(演習室、研究室設置PC等)