Microsoft包括ライセンス(Office, Windows, Azure Dev Tools for Teaching)
Microsoft社 と EES契約※および Microsoft Azure Dev Tools for Teaching サブスクリプション契約を行っています。 これにより、個人や研究室などで個別に購入することなく、Windows や Office、その他 Visual Studio 等の開発ツールを利用することができます。
※EES(教育機関向け総合契約,Enrollment for Education Solutions)は、OS(Windows)やOffice(Word、Excel、PowerPointなど)のライセンスが大学で包括的に利用できるようになる契約です。
Microsoft Office
Microsoft社とのEES契約により、 大学所有のPC(Windows・Mac)や個人所有PC用に最新版のOffice365(Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook、Publisher、Accessなど)をインストールすることができます。
注意:Office365にはVisioや Project は含まれていません。
Windows
Microsoft社とのEES契約により、大学所有PCや個人所有PC(1台のみ)のWindowsを最新の上位エディションにアップグレードできます。
- 大学所有PC用 Windows 取得方法
- 個人所有PC用は 以下のMicrosoft Azure Dev Tools for Teachingをご利用ください。
Microsoft Azure Dev Tools for Teaching(旧:Imagine)
Microsoft Azure Dev Tools for Teaching プログラムで提供されるVisual Studio 等の開発ツールなどが利用できます。また、理工学系の研究科および学部では、Windows, Visio, Project などのソフトウェアも利用できます。利用方法については、Microsoft Azure Dev Tools for Teaching のページを参照してください。
卒業生向けMicrosoft Office特別プラン
卒業予定者は卒業時に、Microsoft Officeを特別価格で購入できます。
※卒業生向けMicrosoft Office特別プランの提供は終了しました。