• 東京都市大学
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 都市大グループ
トップページ > サービス > TCUメール > TCUメールの利用
TCUメール

TCUメールの利用

メールソフトの利用

情報コンセントまたは無線LAN を利用し、キャンパスネットワークに接続すると、持ち込みパソコンにインストールされているメールソフトから都市大のメールサーバーにアクセスし、メールの送受信を行うことができます。メールソフトに以下の情報を設定してください。

 Android版のOutlookを利用する場合は、設定の前に、Webメールにて、「国別認証制限」の「認証許可対象国」に「アメリカ合衆国」を加えて(チェックを入れて)「適用」を押してください。操作方法は「国外からのメールアクセス制限解除方法」を参考にしてください。

メール受信方式
POP3の場合
IMAP4の場合
名前
あなたの名前
ユーザーID
TCUアカウントのユーザー名(g0939999など)
メールアドレス
TCUアカウントのユーザー名@tcu.ac.jp
受信プロトコル
POP3
IMAP4rev1 (IMAP4)

SSLを有効にしてください。
(アプリによって、「認証方式」「暗号化方式」等、表現に違いがあります。)
ポート番号は995

SSLを有効にしてください。
(アプリによって、「認証方式」「暗号化方式」等、表現に違いがあります。)
ポート番号は993
受信メールサーバ
(POP3/IMAP4)
mail.tcu.ac.jp
送信メールサーバ
(SMTP)
smtp.tcu.ac.jp
送信時認証
(SMTP認証)
SMTP認証を有効にしてください。 ポート番号は465
認証方式はLOGIN及びPLAINを有効にして下さい。CRAM-MD5は使用出来ません。
メールの
容量制限

教職員 5GB      学生 1GB

送信メールの
容量制限
一通の最大サイズ20MBまで

メールソフトの設定に関する補足

その他の補足

ローカルフォルダーとサーバーフォルダー

メールソフトを使用し、IMAPでメールを受信すると、ローカルフォルダーとサーバー(mail.tcu.ac.jp)のフォルダーが表示されます(表示される順番はメールソフトによって異なります)。
サーバーフォルダーは、前述の通り、受信したメールや送信したメールをサーバー上に保存しているフォルダーです。
一方、ローカルフォルダーは、通常、使用しているパソコンのハードディスク上に存在(作成)します。
このため、ほとんどの場合、ローカルフォルダーには、メールサーバーのディスク保存領域制限よりも多くのメールを保存できます(ハードディスクの空き領域により、メールを保存できるサイズは変わります)。
ローカルフォルダーの中にはフォルダーを追加作成でき、フォルダーの名前も自由に付けられます。
サーバーフォルダーの受信トレイに届いたメールのうち、保存しておきたいが共有する必要のないメールは、ローカルフォルダーの受信トレイや作成したフォルダーへ移動してください。

送受信メール1通あたりのサイズ制限


Copyrights(C) Information Technology Center, TOKYO CITY UNIVERSITY All Rights Reserved.